上海出張
こんにちは中小企業診断士の中山です。
先日、10月15日(木)から10月18日(日)で上海に行ってきました。今年は3月のシンガポールに続いて2回めの海外視察です。
今回は下記のスケジュールで行動しました。
初日 IDEC上海事務所訪問、現地セミナー参加
2日目 上海市内視察
3日目 蘇州見学
4日目 上海市内視察
公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC)には上海事務所があり、横浜市の企業の海外進出支援を行っています。県庁所在地や政令指定都市などには中小企業支援センターがあり、エリア内の中小企業をサポートしていますが、海外事務所を設置している例はほとんどありません。海外の都道府県事務所がその役割の一部を担っていることが多いと思います。中国ビジネスなどを検討している横浜市内の企業はIDEC上海事務所も積極的に利用すべきでしょう。
初日の午前中、上海事務所を訪問し副所長の岩田さんに中国や上海の経済状況をレクチャーしてもらいました。午後は華鐘コンサルタントグループのセミナーに出席しました。
中国経済情報セミナー「『新常態』下の中国経済現状と今後の展望」。テーマは下記の内容でした。
(1)「新常態」下での中国、特に上海の対外開放政策
(2)「新常態」中国経済の現況と展望~「新常態」への対応急務の日系企業
(3)事例報告①(債権管理 国内取引売掛債権リスク管理)
(4)事例報告②(不採算拠点の統廃合、人事労務管理と従業員の士気向上)
私も与信管理コンサルティングを行っているので中国の債権管理事情を聞くのは出張前から楽しみにしていました。華鐘
コンサルタントグループのセミナーは11月に日本国内6会場でも開催されます。横浜は11月9日(月)開催予定です。関心の有る方は下記から申し込みすることができます。
IDECウェブサイト
What's New (海外ビジネスを行いたい)
【11/9開催】中国経済情報セミナー「『新常態』下の中国経済現状と今後の展望」
セミナーは花園飯店(オークラガーデンホテル上海)で開催されました。花園飯店は日本人、日系企業の利用が多いホテルとして知られています。今回、私が利用したホテルは上海錦江飯店。花園飯店の目の前のホテルです。セミナー出席後すぐにチェックインできたのは楽でした。ホテルの設備も良く、朝食も美味しかったです。蘇州の日帰りツアーも、花園飯店集合・解散で、集合10分前にホテルの部屋を出ました。今回、ホテルは「当たり」でした。最寄りの地下鉄「陕西南路」駅から徒歩圏内で立地もいいです。上海錦江飯店は欧米人の利用も多く、ホテルスタッフに日本語はほとんど通じません。花園飯店は日本語を話せるスタッフも多いので安心して利用できるようでしょう。
先日、10月15日(木)から10月18日(日)で上海に行ってきました。今年は3月のシンガポールに続いて2回めの海外視察です。
今回は下記のスケジュールで行動しました。
初日 IDEC上海事務所訪問、現地セミナー参加
2日目 上海市内視察
3日目 蘇州見学
4日目 上海市内視察
公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC)には上海事務所があり、横浜市の企業の海外進出支援を行っています。県庁所在地や政令指定都市などには中小企業支援センターがあり、エリア内の中小企業をサポートしていますが、海外事務所を設置している例はほとんどありません。海外の都道府県事務所がその役割の一部を担っていることが多いと思います。中国ビジネスなどを検討している横浜市内の企業はIDEC上海事務所も積極的に利用すべきでしょう。
初日の午前中、上海事務所を訪問し副所長の岩田さんに中国や上海の経済状況をレクチャーしてもらいました。午後は華鐘コンサルタントグループのセミナーに出席しました。
中国経済情報セミナー「『新常態』下の中国経済現状と今後の展望」。テーマは下記の内容でした。
(1)「新常態」下での中国、特に上海の対外開放政策
(2)「新常態」中国経済の現況と展望~「新常態」への対応急務の日系企業
(3)事例報告①(債権管理 国内取引売掛債権リスク管理)
(4)事例報告②(不採算拠点の統廃合、人事労務管理と従業員の士気向上)
私も与信管理コンサルティングを行っているので中国の債権管理事情を聞くのは出張前から楽しみにしていました。華鐘
コンサルタントグループのセミナーは11月に日本国内6会場でも開催されます。横浜は11月9日(月)開催予定です。関心の有る方は下記から申し込みすることができます。
IDECウェブサイト
What's New (海外ビジネスを行いたい)
【11/9開催】中国経済情報セミナー「『新常態』下の中国経済現状と今後の展望」
セミナーは花園飯店(オークラガーデンホテル上海)で開催されました。花園飯店は日本人、日系企業の利用が多いホテルとして知られています。今回、私が利用したホテルは上海錦江飯店。花園飯店の目の前のホテルです。セミナー出席後すぐにチェックインできたのは楽でした。ホテルの設備も良く、朝食も美味しかったです。蘇州の日帰りツアーも、花園飯店集合・解散で、集合10分前にホテルの部屋を出ました。今回、ホテルは「当たり」でした。最寄りの地下鉄「陕西南路」駅から徒歩圏内で立地もいいです。上海錦江飯店は欧米人の利用も多く、ホテルスタッフに日本語はほとんど通じません。花園飯店は日本語を話せるスタッフも多いので安心して利用できるようでしょう。
スポンサーサイト