fc2ブログ

SIMロックは完全撤廃してほしいですね

 こんにちは中小企業診断士(経営コンサルタント)の中山です。先月5月1日から日本でもようやくNTTドコモ、au、ソフトバンクといった通信キャリアのSIMロックが解禁になりました。SIMロックに関する新聞・雑誌記事やネット上の情報も目にしますが、1カ月経過しても話題としてはあまり盛り上がっていないように感じます。ドコモなどは購入から6カ月のあいだは解除に応じない方針ということなので、この経過期間が過ぎれば話題としても徐々に盛り上がってくるのかもしれません。

 3月にシンガポールに行ってきました。ホテルには無線LANがあるのでwifi利用であれば日本でいつも使っているSIMロック版スマートフォンでも繋がります。しかしSIMロック版では当然ながら現地のキャリアのSIMを使えませんので、外出時はインターネットにアクセスすることはできません。
 対応策として、
・現地でスマートフォンを購入する
・日本でSIMフリー機を購入する。格安SIMカードの普及に伴い中国製、台湾製のSIMフリー機も手に入りやすくなった

 しかし、現地調達のスマートフォンの場合は、技適マークがないので帰国後、国内で使うことができません。結局、昔使っていたイーモバイルのSIMフリー機Pocket WiFi S(S31HW)を久しぶりに復活させました。S31HWはこのブログでも取り上げたことがあります。SIMフリーの上、マルチバンド対応なので使える国は多いようです。現地で調達した外国人用のプリペイドSIMカードを購入しS31HWに装着。テザリングでSIMロックのスマートフォンを使いました。S31HWも3Gで速度は早くないですが、まあ短い滞在期間なら何とか我慢できました。

 シンガポールでの通信事情は詳しい方のブログなども参考しました。セブン-イレブンでプリペイドSIMを購入できるという記事も見ましたが、私の場合、セブン-イレブンを数店回ったところ「扱っていない」、「売り切れ」との理由から手に入れることはできませんでした。いずれの店舗もプリペイドSIMのステッカーなどは貼っていましたが。

 現地では、デュアルSIMスマートフォン(2枚のSIMカードを挿し、使い分けることができる)なども販売されていました。(ソニーのXperiaのデュアルSIM機も発見!)。海外はSIMロックに縛られず、使い慣れたスマホを海外に行っても使えることができます。デュアルスロットルのスマートフォンを使えば、SIMカードを抜かずに現地のプリペイドSIMカードを追加で挿せば繋がります。利便性を著しく損なうSIMロックは日本でも早く撤廃してほしいですね。これも日本のガラパゴスの一例だと思います。
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】