横浜市民防災センターが休館(リニューアルのため)
こんにちは中小企業診断士(経営コンサルタント)の中山です。本日、神奈川新聞を読んでいたら、横浜市民防災センターがリニューアルのため平成27年3月末をもって一旦休館になるという記事が出ていました。リニューアル工事終了後、平成28年度中にリニューアルオープンするとのこと。展示内容なども充実するそうですから喜ばしいことですが、およそ1年くらい見学することができなくなります。
私がBCP(事業継続計画)策定支援をする際は、教育・訓練の一環として防災センターを見学することを薦めています。横浜市民防災センターの休館期間でも、神奈川県総合防災センターを利用することができます。
神奈川県総合防災センター
住所:神奈川県厚木市下津古久280
電話:046-227-1700
クライアントの事業所がある都道府県ごとに調べたことがありますが、愛知県、大阪市、神戸市などにも同様の施設がありました。社員が防災の体験型訓練をするとBCPの重要性が再認識できると思います。
横浜市民防災センターを見学(2013年11月19日のブログです)。
私がBCP(事業継続計画)策定支援をする際は、教育・訓練の一環として防災センターを見学することを薦めています。横浜市民防災センターの休館期間でも、神奈川県総合防災センターを利用することができます。
神奈川県総合防災センター
住所:神奈川県厚木市下津古久280
電話:046-227-1700
クライアントの事業所がある都道府県ごとに調べたことがありますが、愛知県、大阪市、神戸市などにも同様の施設がありました。社員が防災の体験型訓練をするとBCPの重要性が再認識できると思います。
横浜市民防災センターを見学(2013年11月19日のブログです)。
スポンサーサイト