事業継続計画(BCP)策定入門セミナー(横浜市)
こんにちは中小企業診断士(経営コンサルタント)の中山です。本日、9月1日は防災の日ですね。9月は防災、減災などのイベントが全国的にも多く行われます。公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC)では昨年に続き、今年も事業継続計画(BCP)策定入門セミナーを実施する予定です。
事業継続計画(BCP)策定入門セミナー
開催日:2014年9月25日(木)16:30~20:00
内容:BCPの必要性、策定ポイントの解説、グループワーク
参加費:無料
場所:横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター(最寄り駅:関内駅、馬車道駅)
まだ残席数があるようです。このセミナーに参加すると、昨年同様、BCP策定に関する専門家派遣(無料)を活用できる可能性があります。BCP作成をご検討中の方は、IDECのWebサイトからセミナーに申し込んでください。残念ながら神奈川県のBCP専門家派遣制度は平成24年度に終了しました。現在、神奈川県内でBCP策定に限定した支援制度があるのは横浜市だけです。しかし、他の市区町村でも有料(有償といっても比較的リーズナブルです)または無料の専門家派遣制度があります。場合によってはBCPにも利用できるかもしれませんので窓口にご相談ください。
事業継続計画(BCP)策定入門セミナー
開催日:2014年9月25日(木)16:30~20:00
内容:BCPの必要性、策定ポイントの解説、グループワーク
参加費:無料
場所:横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター(最寄り駅:関内駅、馬車道駅)
まだ残席数があるようです。このセミナーに参加すると、昨年同様、BCP策定に関する専門家派遣(無料)を活用できる可能性があります。BCP作成をご検討中の方は、IDECのWebサイトからセミナーに申し込んでください。残念ながら神奈川県のBCP専門家派遣制度は平成24年度に終了しました。現在、神奈川県内でBCP策定に限定した支援制度があるのは横浜市だけです。しかし、他の市区町村でも有料(有償といっても比較的リーズナブルです)または無料の専門家派遣制度があります。場合によってはBCPにも利用できるかもしれませんので窓口にご相談ください。
スポンサーサイト