fc2ブログ

under1,000円インターネットサービス

 こんにちは中小企業診断士の中山です。3月、4月の引越し・入学シーズン需要を迎え、スマートフォンに限らず、インターネット高速通信の宣伝もスゴイですね。特にLTEやWiMAXなど4G(第4世代移動通信システム)は各社とも力を入れています。旧来の3G通信よりも、4Gの価格を戦略的に下げているキャリアもありますね。
 雑誌もジャンルを超えて、スマートフォンやインターネット通信の特集を組んでいます。その一方で、通信費削減ノウハウの特集もよく目にします。

 いいものは何でも試してみようとする享楽主義か、無駄な出費は極力避ける禁欲主義か視点が分かれるのが興味深いところです(まあ、通信費削減ノウハウの中にはMNPに関するものもあり、禁欲ばかりではないか)。

 享楽主義というのは過ぎた表現かもしれませんが、どこでも高速通信を使えるというメリットは捨てがたいものの、オフィスや自宅の光回線と、高速3G・4G回線とで二重投資になっている点が、勿体ないという気はします。さらに2年契約などが主流ですので、この期間トータルの支出を考えなければなりません。
 
 私も今年に入り、イーモバイルを解約しイオンの980円SIMに変えました。通信速度は遅いですが、公衆無線LANサービスとの併用でそれほど不便さは感じていません。

 私が今、使っているサービスは、
(1)イオン(日本通信、低速3G通信)のプランA(100kbps) 985円
(2)Wi2 300(公衆無線LANサービス)     380円
(3)NTTコム 050Plus(Sipフォン) 315円
の月額1,680円です(上記985円には、ユニバーサル料金を含む)。イオンSIMはスマートフォンに差して使っていますが、別にガラゲーがあるので、通信費総額としてはもう少しかかっています。これらのunder1,000円サービスは、いつ解約しても違約金が発生しないのも魅力的です。050Plusは、100kbpsでの通話は厳しいので公衆無線LAN接続時の使用が前提となります。東京23区であればこの3つで十分です。横浜市内でもファストフード、ファミレスに入れば大丈夫です。今のところ、(1)~(3)が私の三種の神器です。あとインターネットFAXサービスもいいかなと思いますが、使用頻度はそれほど多くないので契約はしていません。
インターネットFAXサービスは1,000円をやや上回るサービスが多いですね。

 ビジネスでは上記が最低ラインですが、プライベートではスマートフォンも型落ちは安く手に入りますので、7SPOTなどの無料公衆無線LANと、LINEなどの無料通話・無料メールサービスを組み合わせれば、完全無料も実現できるのはすごい時代です。モバイルソーラーバッテリーの性能もあがってくれば、スマートフォンの充電も電気代が節約できるかもしれませんね。

 個人的には、スマホとイオンSIM、モバイルソーラーバッテリーを持って南の島で数日バカンスでも楽しみたいです。
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】