fc2ブログ

ウェンディーズ再上陸

 こんにちは中小企業診断士の中山です。昨日12月27日、ウェンディーズが表参道にオープンしたそうです。少し前からウェンディーズ再上陸というニュースを何回か目にしました。日本ではダイエーからゼンショーに経営権が移りましたが2009年に全店舗を閉鎖していました。個人的には飯田橋方面に行ったときは、神楽坂にあったウェンディーズをよく利用しました。広くて落ち着くことができたので。

 ウェンディーズは、株式会社ヒガ・インダストリーズと、Wendy's Singapore Pte.Ltd.の出資により設立されたLLCです(ウェンディーズ・ジャパン合同会社)。当ブログでも最近の外資系は合同会社が増えていると書いてきましたが、また一つ事例が見つかりました。 資本金は9,500万円。資本金も1億円の手前でおさえています。合同会社を選択したことと、大会社とならない規模にとどめたことにより、会社運営や税制面で様々なメリットを享受することができると思います。今後5年間で100店舗に出店する計画ということですので、資本金9,500万円は過小です。増資、親会社や金融機関からの借入は必要でしょう。
 当ブログでも書いてきた通り、LLC(合同会社)には、株式会社にないメリットがあります。日本人は株式会社崇拝が強いですが、花より実をとる外資系は、合資会社を選択することにためらいはありません。これから会社を設立する方も、はじめに株式会社ありきではなく、多角的に検討し会社の形態を決定すべきだと思います。会社設立に関する書籍で、「合同会社(LLC)は知名度がない」とデメリットを強調しているのをたまに見ますが、著者は最近の外資系企業の設立傾向をご存じないのかもしれません。MBOなどで上場廃止を選んだ会社のうち、将来、株式会社からLLCに組織変更する会社も出てくるのではないかと個人的には思います。

 余談ですが、TBS系の日曜朝7時30分放映の「がっちりマンデー」をよく見ています。10月23日の放送でサブウエイの特集がありました。サブウェイも経営不振が長く続きましたが、経営合理化により見事業績を回復しています。サブウェイ赤坂見附店は旗艦店であり、広い店舗面積を有していましたが、半分の規模に縮小し、利益率を改善させたそうです。ウェンディーズの飯田橋店も広いわりに、利用者が少なかったように記憶しています。撤退前と最上陸後にはどのように変わったのか、見に来たい(食べに行きたい)と考えています。
 そう言えば、平成10年頃、TBSの日曜日の同時間帯で「ビジネスズームアップ」が放映されていました。中小企業庁がスポンサーの番組で中小企業や中小企業施策の紹介をしていました。ちょうど中小企業診断士の資格をとろうと勉強していたので、よく見ていました。「がっちりマンデー」もビジネスをテーマをにした番組です。大企業の先進事例や特徴のある中小企業も取り上げているので、診断士受験生にも参考になるかもしれません。
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】