Pocket WiFi S(S31HW)を購入
こんにちは中小企業診断士の中山です。
「スマートフォンに機種変更で当月の月額料金が無料!」(2011.6.30まで)
イー・モバイルがキャンペーンを実施していたので、Pocket WiFi S(S31HW、中国ファーウェイ製、Huawei)に機種変更しました。機種変更の対象は「HTC Aria(S31HT)」と「Pocket WiFi S(S31HW)」の2機種です。S21HTからS31HWへ、スマートフォンからスマートフォンへの変更でしたがキャンペーンが適用されました。機種変更といっても、実質的には買い増しです。1枚のSIMカードを、抜き差ししてS31HWとS21HTの両方で使っています。
これを機に料金プランも1,000円~4,980円の2段階のコースから、毎月4,580円定額のコースへ変更しました。毎月上限の4,980円に達していたので、若干ながら料金は安くなりました。
機種変更では、事務手数料がかからなかったので、
端末一括購入代金 9,840円-1か月料金無料4,980円-ヨドバシカメラポイント10%=3,876円が実質的な負担額です。
S31HWは、画面が2.8インチと小さい上にQVGAで、ディスプレイ解像度は320×240ドット。マルチタッチにも対応していません。最新のスマートフォンはスペックも飛躍的に向上しています。S31HWはスペック的にはやや小粒なのでスマートフォンの「軽自動車」とも言われているそうです。
それでも、S31HWは、HSPA/W-CDMA:1700MHz/2100MHz、GSM:850MHz/900MHz /1800MHz/1900MHzのマルチバンド対応なので、国内の他キャリアのSIMカードも使え、海外でも使い勝手がいいのが最大の利点でしょう。
Pocket WiFiのテザリングも便利です。S21HTでもアプリとの組み合わせでテザリングは可能でしたが、使い勝手はあまりよくありませんでした。
6月14日、イー・モバイルの新製品発表会がありました。
Pocket WiFi S Ⅱ(S41HW)
S41HW(ストレートタイプ)
A01HW(タブレット)
ファーウェイに力を入れていますね。ちなみにS31HWは、日本通信のIDEOSと同じ機種で、海外ではIDEOSブランドのほうが有名です。ソフトバンクもファーウェイ IDEOS X3 004HWの投入を発表していましたが販売を中止しました(中止の理由はよくわかりません)。S41HWは、IDEOS Xと同機種なのでしょうか、少し気になるところです。
IDEOS(S31HW)とIDEOS Xのバッテリーは同じ形状で使い回しができると聞いたことがあります。同じメーカーでも機種が違うとバッテリーが使えないことが多いので、互換性があるといいですね(←未確認情報ですのでご注意ください)。
「スマートフォンに機種変更で当月の月額料金が無料!」(2011.6.30まで)
イー・モバイルがキャンペーンを実施していたので、Pocket WiFi S(S31HW、中国ファーウェイ製、Huawei)に機種変更しました。機種変更の対象は「HTC Aria(S31HT)」と「Pocket WiFi S(S31HW)」の2機種です。S21HTからS31HWへ、スマートフォンからスマートフォンへの変更でしたがキャンペーンが適用されました。機種変更といっても、実質的には買い増しです。1枚のSIMカードを、抜き差ししてS31HWとS21HTの両方で使っています。
これを機に料金プランも1,000円~4,980円の2段階のコースから、毎月4,580円定額のコースへ変更しました。毎月上限の4,980円に達していたので、若干ながら料金は安くなりました。
機種変更では、事務手数料がかからなかったので、
端末一括購入代金 9,840円-1か月料金無料4,980円-ヨドバシカメラポイント10%=3,876円が実質的な負担額です。
S31HWは、画面が2.8インチと小さい上にQVGAで、ディスプレイ解像度は320×240ドット。マルチタッチにも対応していません。最新のスマートフォンはスペックも飛躍的に向上しています。S31HWはスペック的にはやや小粒なのでスマートフォンの「軽自動車」とも言われているそうです。
それでも、S31HWは、HSPA/W-CDMA:1700MHz/2100MHz、GSM:850MHz/900MHz /1800MHz/1900MHzのマルチバンド対応なので、国内の他キャリアのSIMカードも使え、海外でも使い勝手がいいのが最大の利点でしょう。
Pocket WiFiのテザリングも便利です。S21HTでもアプリとの組み合わせでテザリングは可能でしたが、使い勝手はあまりよくありませんでした。
6月14日、イー・モバイルの新製品発表会がありました。
Pocket WiFi S Ⅱ(S41HW)
S41HW(ストレートタイプ)
A01HW(タブレット)
ファーウェイに力を入れていますね。ちなみにS31HWは、日本通信のIDEOSと同じ機種で、海外ではIDEOSブランドのほうが有名です。ソフトバンクもファーウェイ IDEOS X3 004HWの投入を発表していましたが販売を中止しました(中止の理由はよくわかりません)。S41HWは、IDEOS Xと同機種なのでしょうか、少し気になるところです。
IDEOS(S31HW)とIDEOS Xのバッテリーは同じ形状で使い回しができると聞いたことがあります。同じメーカーでも機種が違うとバッテリーが使えないことが多いので、互換性があるといいですね(←未確認情報ですのでご注意ください)。
スポンサーサイト