fc2ブログ

がんばれ就活生(4)~企業情報の利用方法

こんにちは中小企業診断士の中山です。就活の話を続けます。就活する際、大企業と違い、中小企業の情報は少ないことが一番の悩みだと思います。業績の詳細な開示はないし、マスコミなどで取り上げられる機会も少ない。求人票と企業のwebサイトを頼りに応募するのがほとんどではないでしょうか。稀に会社案内も手に入ることがあるかもしれませんが。
 求人票と企業のwebサイトに加えて、本命の企業であり、また時間的な余裕があるのであれば、第三者がまとめた資料を参考にするといいでしょう。有力企業・中堅企業の入社試験を受けたいのであれば、『会社四季報 未上場会社版』(東洋経済新報社。約7,000社の有力・成長企業を掲載)がいいと思います。国内上場企業数が約4,000社ですから、1.75倍の企業数を参照することができます。帝国データバンクの「全国企業あれこれランキング」、「TDBレポート株式上場予備軍企業」なども参考にしたいところですが、書店売りはしていないので目にする機会は少ないかもしれません。
 『帝国データバンク会社年鑑』(東日本、西日本編、約14万社収録)、『東商信用録』(東京商工リサーチ、全国8ブロック、10巻)まで見ると、新卒の定期採用をしている企業はほぼ網羅できると思います。大学の図書館にあると便利ですが、公共の図書館にもあると思います。分厚い本を最初から最後まで見るのは大変(むしろ意味がない)なので、求人票などをもとに調べたい企業をピックアップし、同業他社なども調べてみると業界のことがわかっていいと思います。 
 公共図書館でも神奈川県立川崎図書館、新宿区立角筈図書館のようなビジネス情報に強い図書館は重宝します。有料になりますが、東京商工会議所本部にある経済資料センターも業界新聞などが充実しています(東商非会員は入館閲覧料200円)。

インターネットの有料企業データベースサービスも利用したいところですが、内定が出てから利用すればいいでしょう。1社1社データを入手していると負担が大変です。

会社四季報 未上場会社版 2010年 10月号 [雑誌]
『就職四季報』パーフェクト活用術 ―成功するための7つのステップ
就職四季報(女子版) 2012年版



大学4年、短大2年等で未内定者も受講可能
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】