中古PC活用法(4)
先日、PCパーツを買うために秋葉原に行きました。国産有名PCメーカーのデスクトップ本体が4,980円で売っていました!CPUはCerelon、メモリー1GB、HDD40GB、OSはWindows XP Proだったと思います。クライアントとして使うのであれば、ハードディスクの容量は40GBでもいいでしょう。
10月5日のブログ「中古PC活用法」でOS付きで1万円以下で購入できると書いたばかりですが、under5,000円とは・・・。思わず買いそうになりましたがやめました。モノが増えるとオフィスのスペースが狭くなってしまうので。
Windows7の売れ行きが当初予想より好調に推移しています。中古PCの動きが少し鈍くなり、また買い替えで中古市場にPCに流入しているため、販売価格が下がっているようです。XP、VISTAの新品も店頭で値下がりしていますが、中古も今が買い時でしょう。
秋葉原電気街の裏通り。普段は男ばかりで、メイドカフェのビラ配りの女性がポツポツと立っているくらいです。でも、今回女性をちらほらと見かけました。「なぜかな?」と考えましたが、もしかしたら中古携帯端末を物色していたのかもしれません。中古携帯を扱うショップも結構増えましたね。
10月5日のブログ「中古PC活用法」でOS付きで1万円以下で購入できると書いたばかりですが、under5,000円とは・・・。思わず買いそうになりましたがやめました。モノが増えるとオフィスのスペースが狭くなってしまうので。
Windows7の売れ行きが当初予想より好調に推移しています。中古PCの動きが少し鈍くなり、また買い替えで中古市場にPCに流入しているため、販売価格が下がっているようです。XP、VISTAの新品も店頭で値下がりしていますが、中古も今が買い時でしょう。
秋葉原電気街の裏通り。普段は男ばかりで、メイドカフェのビラ配りの女性がポツポツと立っているくらいです。でも、今回女性をちらほらと見かけました。「なぜかな?」と考えましたが、もしかしたら中古携帯端末を物色していたのかもしれません。中古携帯を扱うショップも結構増えましたね。
スポンサーサイト