fc2ブログ

SPCパラダイム(事業計画の考え方)

 先日、あるビジネスプラン・オーディションの審査員をさせていただきました。かなりの応募数の中からセミファイナルへ進出するプランの選定を行いました。力作も多く審査は難航しました。
 僕自身も事業計画(中期経営計画)を何度も策定してきましたが、投資家や金融機関など外部向けに事業計画を作成するにはちょっとしたコツがあります。ビジネスプランのオーディションは専用のフォーマットがありますが考え方は同じで、後はフォーマットにどう落とし込むかです。

 SCPパラダイムという考え方があります。
S・・・Structure(業界構造)
C・・・Conduct(企業行動)
P・・・Performance(成績・成果)

業界構造は、事業の外部環境、自社おかれている業界の特色、市場規模、市場シェア、ビジネスのチャンスと脅威などを整理します。
                      ↓
企業行動は、その業界構造に対してどのような戦略、戦術、組織体制で臨むか、自社の強みと弱みなどをまとめます。
                      ↓
成績・成果は、企業行動の結果として得られる売上高、利益、経営指標、コミットメント数値などをシミュレーションし固めていきます。

このSCPの流れとそれぞれがきっちりとかみ合っていると説得力がぐ~んと増します。外部の利害関係者は業界のことを理解し、すっきりした気持ちでその後の話を聞いてくれます。

 上場企業の株主向けの「事業報告」を見ると、その多くがSCPの3段論法であることに気づきます。
S・・・1年間の事業環境(1段目/この1年のわが国経済は~)
C・・・1年間の事業活動(2段目/このような環境下、当社の事業としましては~)
P・・・1年間の業績(3段目/このようなその結果、当社の業績は~)

 実は社史(会社史)も同じです。Sをその企業にとって意味のある時代ごとに分類し、CとPをまとめていきます。最終的に社史としてSCPという構成にならないかもしれませんが、この3段論法が過程として重要であるし、その後、数十年後にまた社史を作る上での参考になるのです。
 
 事業計画(中期経営計画)をしっかり立案し、必要に応じ修正する。決算ごとにきちんと事業報告を作成する。その共通事項としてSCPパラダイムを活用していけば、しっかりとした企業経営への一歩を踏み出すことになります。


 昨日10月25日、中小企業診断士の2次試験が実施されました。受験生の皆さんお疲れ様でした。
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】