fc2ブログ

益子焼&真岡鐵道でリフレッシュ

シルバーウィークを利用して栃木県の真岡と益子に行ってきました。真岡鐵道SL&益子焼の旅です。真岡鐵道は益子-茂木間の往復を乗車しました。SLは大井川鉄道に続いて自身2回目。僕はバイクが好きですが、子どもはクルマや鉄道が好きでDNAは微妙に違うような...。

 益子は城内坂通りをプラプラ歩き、1日目にちょっと変わった盃を発見。2日目もお店巡りをしましたが、やはり1日目の盃が気になり購入しました!見た目は九谷焼きに近い雰囲気ながら、土は粗めで武骨な感じもします。150mlくらい入るので割りと大きい盃です。気をつけないとグイグイいきそう。お店の人に作り方を聞いてみたら丁寧に教えてくれました。作者の方のことを尋ねたら、「あっ私です」との返事が。作り手との距離が近いといいですね。新鮮でした。

 当ブログでも機会があれが触れたいと思いますが、「中小企業地域資源活用プログラム」という中小企業支援策があります。地域の名産品(農林水産物、鉱工業品、観光資源)を活用したマーケティングに対する支援で、益子焼も栃木県の鉱工業品の地域資源として登録されています(登録されていない名産品は残念ながらこの支援策の対象にはなりません)。

 調べてみたら益子ですでに地域資源の認定事例がありました。
「益子焼を中心とした益子の魅力アップと益子まるごと体験ツアーの開発と益子焼の甕での酒造り(申請事業者:株式会社外池酒造店、認定日:2007年12月13日)

 僕自身、農林水産物での支援の経験はありますが、益子を訪れ、鉱工業品や観光資源の地域資源も結構取り組み方があるような気がしました。

 益子は東北道からも常磐道からもアクセスはいいです。ツインリンクもてぎも近く、SLも走っています。家族で楽しむことができますよ。そういえば鈴鹿サーキットの近くにも万古焼、伊賀焼といった有名な焼き物があります。サーキットと土に意外な相関があるのでしょうか?

益子焼

浅田恵美子さんの呉須色絵という作品です。角度によって見え方が違うところも気に入っています。
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
メールフォーム
ご質問、お問い合わせは下記フォームメールよりお願いします。

お名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめのレンタルサーバ
■「ロリポップ!」レンタルサーバー


■さくらインターネット
電話サポートあり


■サーバーカウボーイ
ドメイン検索・取得
■ドメイン検索はこちらから
お役立ち情報、アイテム
■記憶術、速読術

■通勤講座

■名刺印刷

■ポイント、プレゼント Potora経由でYahoo!オークションで落札すると、落札価格100円(税抜)につき10ptがたまる!!
月別アーカイブ
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック
プロフィール

kenfuture

Author:kenfuture
中小企業診断士(経営コンサルタント)中山健のブログへようこそ!神奈川県横浜市を拠点にベンチャー・中小企業の支援を行なっています。IT企業のCFO等を経験。経営実務に精通した中小企業診断士として、経営のヒントになる話題を提供しています。
中小企業の定義はこちらをご参照ください。

格安インターネット・ツール
SIMカード980円~/月

インターネットFAX 1,050円/月

ホームページリンク

ケン・フューチャー・コンサルティング
中小企業診断士 中山健
経営革新計画
資金調達
産業廃棄物財務診断
無料経営相談・支援

エバーチェンジ,LLC.
リスクマネジメント
与信管理
BCP
ITC支援

twitter最新のつぶやき

Twitterボタン
Twitterボタン
J-Net21
経済週刊誌 最新号の特集記事
【週刊ダイヤモンド】


【週刊エコノミスト】
保険見直し大作戦


2018年11月6日号
【週刊ダイヤモンド】
(1)地政学と世界史
(2)新電力サバイバル


2018年11月3日号
【週刊東洋経済】
「孤独」という病


2018年11月3日号
【日経ビジネス】
星野リゾート


2018年10月29日号

過去の特集記事はこちらからご覧になれます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
週間天気予報
おきてがみ
中吊り広告
産経新聞・読売新聞ニュースRSSリーダー
ランキング
【Amazonランキング】